【IT基礎知識3】検索エンジン・その2

こんばんわ、いさポンです。


それでは、3回目を始めます。
前回より引き続き、検索エンジン
検索の仕方について解説します。


前回はキーワードを一つだけ、テキストボックスに入力して
検索をかけましたが、今回は2つ以上の
キーワードを入力してみましょう。
一般に、AND検索と呼ばれる検索方法です。


入力はいたって単純、2つのキーワードの間に
スペースを入れればいいだけです。


例えば、ITについて最新情報が知りたいなぁと思った場合、
「IT 最新情報」もしくは「IT ニュース」
みたいな感じで入力して、検索ボタンを押しましょう。


このようにすると「IT」と「最新情報」、もしくは「ニュース」の
両方の単語が含まれるページだけが一覧で表示されます。
これによって、ただ単に「IT」だけで検索した時より、
より精度の高い、絞り込まれた検索を得る事ができます。


もちろん、2つだけではなく、3つ、4つと、
複数の単語を入力する事もできます。
しかし、あまり多くの単語を入力してしまうと、その全ての単語を
含むページがなくなり、検索結果が出てこなくなってしまいます。




少し複雑で分かり難い事柄を調べる時などは、
複数の単語を色々と組み替えながら検索していくと良いでしょう。


似たような単語ばかり組み替えて1時間近く検索しても
欲しい情報が載っているページが見つからなかったけど、
少し見方を変えて、ちょっと意味合いの違う単語を
組み合わせてみたらいきなり、探しているページが
見付かったという事例も多々あります。


検索エンジンを使って調べているのに、
なかなか探しているページが見付からないからと言っても
腐らないで、根気良く何度もトライしてみましょう!
何度もやっていたら、そのうちコツとか分かってきますしね^^




単純に意味のわからない語句を調べたいときは、
それの後に「○○について」「○○とは」「○○って何」
などの語尾をつけて検索すると、
その語句の意味を解説しているページが出易くなります。


また、何かしらの専門的な単語を検索する場合は、その単語と一緒に
「解説」「用語解説」「用語集」「用語辞典」「辞典」「辞書」etc.
のような単語を組み合わせて、検索してみれば
その専門分野の用語集を扱ったサイトなどを見つけることができます。




このような検索エンジンに付いている機能や使い方、
精度の高い検索結果を得るためのテクニックなどを
ここで解説していたらとても長くなってしまうので、
それらを解説している無料レポートを次回紹介します。


批評・意見・感想などございましたら、遠慮なく言ってください。
それでは、また次回よろしくお願いします!!